Stargazer占星暦2015入荷のお知らせ~☆

チナ☆ミッチェルでございます~☆

この記事、もっと早くUPしたかったのですが・・・
気温の変化についていけなかったのか
体調を崩しておりましたあせあせ(飛び散る汗)
およよ人影

占星術家&占星術を学ぶもの 必携の書グッド(上向き矢印)

天文位置のデータ本
「Stargazer占星暦2015」
入荷しておりますぴかぴか(新しい)


数に限りがありますので、取り置きを希望
される方はご一報下さいませ~。

ご予約いただいている方を優先にお渡ししてゆきます。

ダイヤ完売となりました。ありがとうございました。(1/4)

※直接お渡しの方は消費税サービス 1,500円にて提供

*☆*=====*★*===========*☆*=====*★*
郵送をご希望の方には1,620円(消費税込み)
送料なしで、郵送いたします。
(基本/指定金融口座前払い)
*☆*=====*★*===========*☆*=====*★*

DSC_1834 (380x285).jpg

Stargazer占星暦は、いわば星の「時刻表」
タイムテーブルです。

さまざま惑星が、いつ○○座地方を通り過ぎるか
次の○○座駅にいつ入るか、どの星座で
他の惑星待ちするとか・・・
そんなイメージ。

koyomi2.jpg

はじめて見ると、記号と数字の羅列ですので
何を書いてるのかワケワカラナイと
思いますが、見方が分かると情報の宝庫プレゼントぴかぴか(新しい)

トランジット情報満載exclamation×2

セッションでもか欠かせないアイテムです。
必ず、持ち歩いていますカバン

(占星術家たるもの暦は必ず持ち歩くべし/By師匠)

もちろん、セッションでは50年分、100年分のデータが
収録されている「占星天文暦」も使いますが・・・

DSC_1838 (270x360).jpg

「Stargazer占星暦」はスグレモノでムード

さまざまなデータ満載でしかも、見やすいので
年内のデータ&数年の過去データは専ら
こちらを愛用揺れるハート

DSC_1841 (285x380).jpg

(歴代のStargazer占星暦)

順行・逆行図は星の順行&逆行時期が一目瞭然目

月の「ボイドタイム表」もあって毎月の
ボイドの時刻がすぐに確認できます。

星座へのイングレス時刻の載った
「星座宮入宮」は正式な時刻がのって
いて時系列もバッチリ手(チョキ)

そして何より重宝するのは、
主要アスペクトタイムと
全てのデータの載った
アスペクトタイム表。

DSC_1846 (240x320).jpg
(これはイレクションをした跡)

あらかじめ暇なときにイレクション(選定)
に有利な候補日を見ておきますグッド(上向き矢印)

有利な数日の中から、実際にチャートを立てて
分単位で考慮して 最も有利なスタートの
日時を選んでゆきます。

最近では、芳垣宗久先生がイレクション
に特化した「イレクショナル占星暦」を
作成していらっしゃるので
それを愛用しています。

「Stargazer占星暦」のアスペクト表
でもコツさえわかれば、充分できますかわいい

最近ではウェブ上で見れるデーターベースも
あるのですが、紙面ならではの利点は
「メモ」できること。

DSC_1844 (320x240).jpg

一瞬のインスピレーションを書きとめ
ておくと、後に役立ちますひらめき

気になるアスペクトには、原稿を書くときに
見落とさないよう、あらかじめ線を
引いておきます。

ワタクシメ、かなりアナログ人間です。

電車の移動時間に見てるだけでも
「わくわく」しちゃたり揺れるハート
「ここは要注意」と突然 赤ペンを出さずには
いられない、占星術家にとっては
不思議な「書」なのですグッド(上向き矢印)

こんな便利なものを発刊してくださっている
アルマナックの皆さまに感謝ですムード

Love & Light Isis Spiral 台風


しばらく経ちましたら・・・

もともとのブログサイト
「ISIS SPIRAL~女神の渦巻き(Orgin)」
 http://isisspiral.269g.net/
に記事投稿を一本化し、
こちらへの更新は終了の予定です。

この記事へのコメント